歴史にみるビジネスマンの原理・原則 : 創造的な判断力を磨く

書誌事項

歴史にみるビジネスマンの原理・原則 : 創造的な判断力を磨く

新井喜美夫著

(原理・原則シリーズ)

総合法令, 1992.12

タイトル読み

レキシ ニ ミル ビジネスマン ノ ゲンリ ゲンソク : ソウゾウテキナ ハンダンリョク オ ミガク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 本質をみつめる経営者の目—歴史における真実と虚構を看破する
  • 第2章 理念なき目標は敗北を招く—早雲と道三の違い
  • 第3章 正確な情報がもたらす集中力の威力—桶狭間とミッドウェイの教訓
  • 第4章 フェール・セーフで万全を期す—秀吉と海舟、船と航空機
  • 第5章 リーダーの条件—聖将、名将、知将、勇将、仁将
  • 第6章 リーダーは部下に誇りをモラールを—島津と毛利
  • 第7章 国際的に通用するためのリーダーの条件—小栗忠順と野村吉三郎
  • 第8章 部下がトップのもとを去るとき

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11865815
  • ISBN
    • 4893462075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ