心と体をつくる忍法学習

Author(s)
    • 岩井, 邦夫 イワイ, クニオ
Bibliographic Information

心と体をつくる忍法学習

岩井邦夫著

(子どもが生きる「忍者の体育」シリーズ / 岩井邦夫著, 第2巻 小学校・中学年)

明治図書出版, 1994.9

Title Transcription

ココロ ト カラダ オ ツクル ニンポウ ガクシュウ

Access to Electronic Resource 1 items
Description and Table of Contents

Description

忍者体育で楽しく。好きな道具を使って、子どもが自分で自由に忍法を発明し、つくっていける授業。

Table of Contents

  • 1 「忍者の体育」とは—忍者学習の意義
  • 2 中学年の「忍者体育」のねらいと指導の力点
  • 3 体育授業をどう改革するか—楽しい体育と教育技術
  • 4 子どもが生きる指導の実際(楽しい忍者リレーをつくろう3年;ぼくのマット忍法わたしのマット忍法 3年;「忍者」の対育をつくろう—忍者リレー 3年;「ボールゲーム」を育てる指導の要点と教師の働き;楽しいボールゲームをつくろう—忍者ドラムカンボール当てゲーム 3年;ぼくのわたしの器械忍法 4年;輪の運動 4年;ボールを使った体操 4年;棒を使った運動 4年)
  • 5 子どもの自立をさまたげる体育授業からの脱皮を
  • 6 土谷正規の体育指導法実技講習に学ぶ「一人ひとりが生きる指導法」—器械運動(マット・跳び箱を中心に)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BN11866716
  • ISBN
    • 418790901X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    26cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top