シュタイナー学校の数学読本 : 数学が自由なこころをはぐくむ

書誌事項

シュタイナー学校の数学読本 : 数学が自由なこころをはぐくむ

ベングト・ウリーン著 ; 丹羽敏雄, 森章吾共訳

三省堂, 1995.1

タイトル別名

Der Lösung auf der Spur : Ziele und Methoden des Mathematikunterrichtes Erfahrung aus der Waldorfpädagogik

Der Lösung auf der Spur : Ziele und Methoden des Mathematikunterrichts Erfahrung aus der Waldorfpädagogik

シュタイナー学校の数学読本 : 数学が自由なこころをはぐくむ

タイトル読み

シュタイナー ガッコウ ノ スウガク トクホン : スウガク ガ ジユウナ ココロ オ ハグクム

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトル (誤植): Der Lösung auf der Spur : Ziele und Methoden des Mathematikunterrichtes Erfahrung aus der Waldorfpädagogik

内容説明・目次

内容説明

自由でユニークな教育で知られ、世界に広がっているシュタイナー学校。日本の中学・高校にあたる学年の数学の内容を初めて体系的に紹介する。

目次

  • 思考の修練の道としての数学—かつてと今と
  • 授業から生まれたモチーフ
  • 思考の修練の場としての数学
  • 数学と自然科学
  • 学校の科目としての数学
  • 数学と思春期
  • 目標設定とカリキュラム
  • 練習問題の解答と解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11901577
  • ISBN
    • 4385356319
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ