ルードルフ・ヒルファーディングの理論的遺産 : 『金融資本論』から遺稿まで

書誌事項

ルードルフ・ヒルファーディングの理論的遺産 : 『金融資本論』から遺稿まで

黒滝正昭著

近代文藝社, 1995.1

タイトル読み

ルードルフ ヒルファーディング ノ リロンテキ イサン : キンユウ シホンロン カラ イコウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界戦争の清算は終ったのか。マルクス「上部構造」概念を超える国家の力はどこから生ずるか。そして金融資本と国家の関係はどう変化したか。『金融資本論』以後のヒルファーディングの全体像を新資料を用いて読み解く、著者渾身の作。

目次

  • 帝国主義論史と民族問題論史
  • ルードルフ・ヒルファーディングの資本主義観の転換
  • ルードルフ・ヒルファーディングの遺稿テキスト・準備ノートと理論的遺産

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11938191
  • ISBN
    • 4773336390
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    356, 5p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ