摂津国八十八所巡礼 : 摂津国八十八ケ所霊場案内記

Author(s)

    • 摂津国八十八所霊場会 セッツノクニ ハチジュウハッショ レイジョウカイ

Bibliographic Information

摂津国八十八所巡礼 : 摂津国八十八ケ所霊場案内記

摂津国八十八所霊場会編

朱鷺書房, 1987.12

Other Title

摂津国八十八所巡礼 : 摂津国八十八ケ所霊場案内記

Title Transcription

セッツノクニ ハチジュウハッショ ジュンレイ : セッツノクニ ハチジュウハッカショ レイジョウ アンナイキ

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

かつての“摂津国”は、今日の大阪府北部と兵庫県の一部にわたる広い地域であった。江戸時代中期、その摂津国に開かれた八十八所霊場。熱心な大師信仰に支えられて、その昔は大いににぎわった。都心の寺、住宅街の寺、山間のかくれ古寺等々とバラエティに富み、身近にあって、魅力いっぱいの摂津国八十八霊場の巡拝案内。

by "BOOK database"

Details

Page Top