書誌事項

木川田一隆論文集

政経社, 1971

タイトル読み

キカワダ カズタカ ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:新しい「調和社会」をめざして,通貨不安と国際協力,変容する資本主義の新路線,経済秩序確立が先決,経済界と政府への提言,わが国の直面する今日的課題から,協調的競争への道,新しい産業秩序への主体的実践,佐藤内閣へのプロポーズ,経済社会発展計画の背景と課題,世界経済発展への参加の構え,米国中西部を訪問して,国際協調第二ラウンドを求めて,

自由世界の新しい前進のために,七〇年代日本の新路線,新経済社会発展計画の意図,変化する自由経済と新しい日米協力の道,通商立国の設計,変換期に立つわれわれの指点, 企業の社会的責任と経営権,群衆社会を引上げる新しい秩序造り,企業発展と経営管理者の任務,企業集中と独禁政策,新しい経営者像,企業における人間開発の構想,経営者の自覚と実践,新しい自由企業体制の確立,

不況下における経営者の責任,自由世界の基本課題と経営者の使命,未来を創る自由な経営者精神,挑戦と応戦による進歩の哲学,人間性回復の経済,広域運営の現状と将来,電気事業当面の諸問題,原子力発電計画の現状と今後の問題,東電の生命的発展の道,新しい人生がここからはじまる,七〇年代に対処する東京電力の構え,公害対策の現状と政府への要望,条件変化に即応した新たな発展

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12139320
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    405p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ