中世歌謡の史的研究 : 室町小歌の時代

書誌事項

中世歌謡の史的研究 : 室町小歌の時代

井出幸男著

三弥井書店, 1995.1

タイトル読み

チュウセイ カヨウ ノ シテキ ケンキュウ : ムロマチ コウタ ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

注: 各章末

事項索引, 歌謡・和歌索引: p447-466

内容説明・目次

内容説明

本書は、これまで折にふれて発表してきた論考のうち、室町小歌に関わるものを中心として配列し直し、若干の書き下ろしも加えて一書としたものである。これらの論考を通し、室町期の小歌の諸相、その実態を、様々な角度・視点から検討し、その史的位置を究明した。

目次

  • 室町小歌の時代(小歌時代の幕開け;『閑吟集』の編者像 ほか)
  • 中世歌謡と尺八の芸能(中世尺八の芸能;中世尺八追考 ほか)
  • 室町小歌の行方(「上覧風流踊」のおどり歌;『隔〓記』に見る江戸初期芸能の諸相)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ