遥かなる村上藩 : 雅子妃のふるさと

Bibliographic Information

遥かなる村上藩 : 雅子妃のふるさと

山本茂著

恒文社, 1993.6

Title Transcription

ハルカナル ムラカミハン : マサコヒ ノ フルサト

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 5 libraries

Note

遡及データをもとにした流用入力

Description and Table of Contents

Description

小和田家の祖先は遠く越後村上の士族にさかのぼるが、旧村上内藤藩は質実剛健・文武両道を藩是として維新まで約150年三面川に銀鱗あふれる“鮭の里”として知られている。本書はその歴史・風俗・文化を訪ね、あわせて藩史に秘められた小和田家の武術宗家としての実相を解き明かす。

Table of Contents

  • 第1章 小和田家を遡行する(喜びの村上市民;羽越要衝の鼠ケ関;天然の要害“舞鶴城” ほか)
  • 第2章 三面川の恵みを受けて(秋ごとに上る鮭;日本初の人工養殖;勤王佐幕で争論 ほか)
  • 第3章 それぞれの明治維新(川人足になった士族;大いに学び学べ;雄飛する“鮭の子” ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN12172359
  • ISBN
    • 4770407823
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top