はじめてのバッチファイル : MS-DOS 3.3D-6.2までに対応
Author(s)
Bibliographic Information
はじめてのバッチファイル : MS-DOS 3.3D-6.2までに対応
(はじめての・・・シリーズ, 44)
秀和システムトレーディング, 1995.1
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ バッチ ファイル : MS-DOS 3.3D - 6.2 マデニ タイオウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 8 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、練習問題や既存のバッチファイルの解釈を採り入れることで、一様になりがちだったDOSコマンドの解説書の殻をやぶり、いつの間にか自分で考えて、バッチファイルが組めるようになるように構成しています。MS‐DOS初心者にもお薦めの一冊です。
Table of Contents
- 序章 バッチファイルを作り始める前に
- 第1章 バッチファイルに必須MS‐DOS基本コマンド
- 第2章 バッチファイルの7つ道具—バッチサブコマンド
- 第3章 環境設定
- 第4章 市販ソフトのバッチファイルを解釈してみよう
- 第5章 つくってみよう、バッチファイル
- 第6章 オリジナルバッチファイルの世界
by "BOOK database"