国民経済の黄昏 : 「複合不況」その後
著者
書誌事項
国民経済の黄昏 : 「複合不況」その後
(朝日選書, 522)
朝日新聞社, 1995.3
- タイトル別名
-
国民経済の黄昏 : 複合不況その後
- タイトル読み
-
コクミン ケイザイ ノ タソガレ : フクゴウ フキョウ ソノゴ
大学図書館所蔵 全202件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
景気停滞の長いトンネルに入った日本経済。今や、金融の空洞化さえ現実化しつつある。『複合不況』の著者が、戦後日本の50年を跡づけ、世界経済の大きな歴史のうねりを洞察しながら21世紀に向かう新しい道筋を考える。
目次
- 1 戦後50年をどう把えるか
- 2 バブルの発生・膨張と崩壊の軌跡—分析要具としてのGNPの限界
- 3 日米襲った新しいリセッション
- 4 複合不況のメカニズム—バブル崩壊の波及プロセス
- 5 「複合不況」その後—「国民経済」の黄昏
- 6 エピローグ—パックス・エコノミカを越えて
「BOOKデータベース」 より