書誌事項

自然の弁証法研究

田辺振太郎著 ; 市野宏司編・解説

(こぶし文庫, 2 . 戦後日本思想の原点||センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン)

こぶし書房, 1995.1

タイトル読み

シゼン ノ ベンショウホウ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

「自然弁証法研究」(日本評論社 1949年刊)の復刊

田辺振太郎略年譜: p323-324. 主要著訳書一覧: p325

内容説明・目次

目次

  • 1 エンゲルスの遺稿『自然弁証法』の構成について
  • 2 自然弁証法雑考
  • 3 「過渡期」なるカテゴリーの特質について
  • 4 自然弁証法の見地からみた運動形態の固有の序列と自然科学各分科の特性並に方法についての二、三の観察
  • 5 運動形態の分類補論
  • 6 認識に対する実践の優位の一つの意味について
  • 7 自然弁証法と史的唯物論とのいわゆる上下関係
  • 8 個の主体性と自覚の論理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ