アジアの路上で溜息ひとつ
Author(s)
Bibliographic Information
アジアの路上で溜息ひとつ
(講談社文庫)
講談社, 1994.12
- Title Transcription
-
アジア ノ ロジョウ デ タメイキ ヒトツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
アジアの路上で溜息ひとつ
1994
Limited -
アジアの路上で溜息ひとつ
Available at / 14 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「路上のアジアにセンチメンタルな食欲」(筑摩書房 1988年刊)の改題
Description and Table of Contents
Description
シャワーを浴びてサッパリしたら今宵も誘われるようにナイトバザールへ。屋台から漂う美味しい匂い、きらめく夜店のイルミネーションに胸騒ぎ。アジアの路上は今日も元気だ。安宿や裏町では甘くて、ほろ苦い出会いと別れが待っている。食いしん坊の旅人が好奇心と胃袋で綴った熱帯アジア紀行。
Table of Contents
- イミグレーション・カット—コタバル(マレーシア)
- トイ少年の見る夢は—メーホーンソーン(タイ)
- 微笑みの値段—ナコーンパノム(タイ)
- 白い花の料理人—チエンマイ(タイ)
- 異国とトウガラシ—バンコク(タイ)
- ツタンカーメンに呪われて—ルクソール(エジプト)〔ほか〕
by "BOOK database"