刀鍛冶の生活
著者
書誌事項
刀鍛冶の生活
(生活史叢書, 16)
雄山閣出版, 1995.1
- タイトル読み
-
カタナカジ ノ セイカツ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
刀鍛冶の生活
1995
限定公開 -
刀鍛冶の生活
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
刀は武士のたましい。草薙剣(くさなぎのつるぎ)をはじめとして、刀をめぐる逸話は日本の歴史をはなやかに彩っている。ならばそれを作り出す刀鍛冶(刀匠)の実態とは。ここには武士の誇りを支えるひたすらな刀匠の精進がある。
目次
- 1 刀鍛冶の職人史
- 2 刀鍛冶の法規
- 3 刀鍛冶の経済
- 4 刀鍛冶の称号
- 5 刀鍛冶と宗教
- 6 刀鍛冶の恋愛と結婚
- 7 刀鍛冶の貴族
- 8 刀作りの日日
「BOOKデータベース」 より