ネップ期国営工業の構造と行動 : ソ連邦1920年代前半の市場経済導入の試み

Bibliographic Information

ネップ期国営工業の構造と行動 : ソ連邦1920年代前半の市場経済導入の試み

木村雅則著

御茶の水書房, 1995.2

Other Title

ネップ期国営工業の構造と行動 : ソ連邦1920年代前半の市場経済導入の試み

Title Transcription

ネップキ コクエイ コウギョウ ノ コウゾウ ト コウドウ : ソレンポウ 1920ネンダイ ゼンハン ノ シジョウ ケイザイ ドウニュウ ノ ココロミ

Available at  / 72 libraries

Note

文献:p607〜619

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1編 工業組織(トラストの形成;トラストと工場の相互関係;シンジケート;スタッフ人事;労使関係;工業経営の意思決定)
  • 第2編 生産(工業組織の生産活動の特徴;労働市場;失業対策;賃金;生産性向上カンパニア)
  • 第3編 商業(初期の商業;市場の成立;商取引;工業品価格;工業組織のビヘイビア;商業政策)
  • 第4編 工業金融(投資と資金源;自己資金;財政融資;銀行信用)

by "BOOK database"

Details

Page Top