探究ドイツの文学と言語 : 立川洋三先生定年退職記念論文集

書誌事項

探究ドイツの文学と言語 : 立川洋三先生定年退職記念論文集

岡野安洋[ほか]編

東洋出版, 1995.3

タイトル読み

タンキュウ ドイツ ノ ブンガク ト ゲンゴ : タツカワ ヨウゾウ センセイ テイネン タイショク キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

立川洋三先生の肖像あり

[立川洋三先生の]略歴・主要業績: 巻頭 pviii-xiii

注, 文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 老フォンターネの眼—作品構造との関連で
  • 引用と変形—G・ビュヒマン『人口に膾炙した言葉』とルター聖書
  • 書き物机にむかうドッペルゲンガー—1800年前後のエクリチュールをめぐるメディア環境
  • 『晩夏』における「異質なもの」—その排他性と虚無
  • シュトルムの描いた猫の崇り—猫の比較文化的考察
  • シュニッツラーの『淋しい道』におけるイプセンの影響について
  • 象徴としてのMann Weib—ルー・アンドレアス=ザロメのエッセイ『女性としての人間』に関する一考察
  • トーマス・マンと二都
  • レントゲン写真が語るもの—トーマス・マン『魔の山』における生体透視像について
  • 「自伝」への意志—フランツ・カフカの『日記』について〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ