Bibliographic Information

寄生バチをめぐる「三角関係」

高林純示, 田中利治著

(講談社選書メチエ, 43)

講談社, 1995.3

Title Transcription

キセイバチ オ メグル サンカク カンケイ

Available at  / 80 libraries

Note

ブックガイド: p257-263

索引: p268-270

Description and Table of Contents

Description

寄生の標的を探すカリヤコマユバチ、葉を食い荒らすアワヨトウ、「タスケテクレー信号」を放つトウモロコシ、卵を守るためにイモムシを去勢するポリドナウイルス…。昆虫と植物、そしてウイルスが引き起こす奇妙な三角関係とはなにか。マクロな自然空間とミクロの寄生体内。二つの世界に拡がる共生の不思議。化学生態学と生理学の気鋭が描きだす驚異の昆虫コスモス。

Table of Contents

  • 序章 寄生バチをめぐる三角関係
  • 勾いの遠近法
  • 三すくみの生態系
  • トウモロコシ上でのさらなる探索
  • ボディーガードを雇う植物
  • ハチ—イモムシ、そして共生ウイルス
  • 寄主制御
  • 親と子の絆?
  • 寄主の蛹化粗止とは?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top