神田川 : よみがえれ東京の源流

著者

    • 東京新聞社会部 トウキョウ シンブン シャカイブ

書誌事項

神田川 : よみがえれ東京の源流

東京新聞社会部編

東京新聞出版局, 1994.11

タイトル読み

カンダガワ : ヨミガエレ トウキョウ ノ ゲンリュウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京っ子の心のふるさとである神田川は、戦後の急速な工業都市化によって一時“死の川”と化した。しかし、その一方で神田川をもう一度、都民の手に取り戻すための努力が全都をあげて続けられている。本書は、そうした神田川の“昨日、今日、明日”を地域住民の投稿、記者のルポなどで立体的に構成したもの。東京新聞朝刊東京版に好評連載された。

目次

  • 第1章 神田川を再発見しよう
  • 第2章 神田川は長い歴史を持っている
  • 第3章 いま神田川が抱える多くの問題
  • 第4章 読者が綴った神田川の思い出
  • 第5章 神田川よもう一度

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12347532
  • ISBN
    • 4808305089
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ