感じのいい手紙・はがき・文書術

著者

書誌事項

感じのいい手紙・はがき・文書術

清水省三, 有村伊都子著

(Business & life)

中央経済社, 1994.12

タイトル読み

カンジ ノ イイ テガミ ハガキ ブンショジュ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ビジネスの世界では、あいさつ状や礼状、案内状、詫び状など、意思伝達の手段として手紙やはがきが用いられます。しかし、一流といわれるビジネスマンでも、はがきや封筒の宛名の字くばりや表示法を知らない人が多いのには驚かされます。本書には、手紙の形態上のマナー、敬語・敬称・言葉の使い方、よい文章の書き方、社交文の文例と留意点など、ビジネスマンとして身につけておきたい書状の基本が満載です。

目次

  • 1 ハガキの表書き、封筒の表書き、裏書きのマニュアル
  • 2 手紙文のきまり—正式な手紙の型
  • 3 正式、公的文書で知っておきたいマニュアル—書くための技術
  • 4 社交手紙の書き方と文例—よい人間関係、社会関係をつくるための手紙文
  • 5 公文書、ビジネスレターの書き方と文例—知っておいて得する書類、書簡の書き方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12358095
  • ISBN
    • 4502530743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ