江戸っ子職人 : 伝統工芸と味

書誌事項

江戸っ子職人 : 伝統工芸と味

柏原破魔子著

アーバン・コミュニケーションズ, 1993.8

タイトル読み

エドッコ ショクニン : デントウ コウゲイ ト アジ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

技あり・美あり・イキな文化は江戸にあり。江戸の伝統工芸と味、職人たちの話を交え一挙公開。

目次

  • 浮世絵に江戸文化の華ひらいて・浮世絵
  • 太田記念美術館
  • 江戸うちわの復元
  • 洒落っ気が生んだ江戸文学
  • 愛らしくそして粋・江戸千代紙
  • ほんの気持で・ぽち袋
  • 千社に詣でてご利益を・千社札
  • 小さな千社札博物館
  • 江戸本染めゆかたの職人技・型付屋と紺屋
  • 人の知恵は限りなく・江戸染絵手ぬぐい
  • 江戸の文様〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12389350
  • ISBN
    • 490008509X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ