書誌事項

信州奇人考

井出孫六著

平凡社, 1995.4

タイトル読み

シンシュウ キジンコウ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

峠を隔てて独立する盆地の“合州国”長野県。その統一のシンボル、県歌「信濃の国」の解明を序説に、盆地の歴史・風土・人を考察する著者のフィールドワーク、“信州学(シナノロジー)”の試み。

目次

  • 1 「信州学」序説(「信濃の国」—うたの来歴;歴史のなかの峠道)
  • 2 信州をひもとく(飯田の水引;佐久鯉;林檎園の風景;天屋衆の誕生 ほか)
  • 3 信州奇人伝(物ぐさ太郎の転生;赤松小三郎の最期;五稜郭と金鵄勲章 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1242052X
  • ISBN
    • 4582828817
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ