冷戦・人と事件 : 核をめぐる激動の50年

Bibliographic Information

冷戦・人と事件 : 核をめぐる激動の50年

森本良男著

サイマル出版会, 1995.4

Other Title

The drama of the cold war : 50 years of the nuclear threat

Title Transcription

レイセン ・ ヒト ト ジケン : カク オ メグル ゲキドウ ノ 50ネン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 49 libraries

Note

戦後世界50年の歩み(年表): p313〜320

Description and Table of Contents

Description

米ソが世界を核兵器で威嚇した冷戦は、いかに始まり、なぜ終焉したのか—。超大国の覇権と興亡を軸に、冷戦50年の内幕をドラマティックに描く。

Table of Contents

  • 1 核時代の始まり(一九四五年—勝者と敗者;米ソの「冷たい戦争」—45〜50年;アジアの革命と戦乱—45〜55年;つかの間の「雪どけ」—53〜60年)
  • 2 覇権と共存(ケネディの時代—60〜63年;ベトナム世代—64〜75年;ひよわなデタント—69〜79年;超大国の落日—80〜85年)
  • 3 20世紀の総決算(ゴルバチョフ登場—85〜90年;ポスト冷戦の試練—90〜94年;一九九五年—新世紀への希望)

by "BOOK database"

Details

Page Top