文化の社会学 : 実践と再生産のメカニズム
著者
書誌事項
文化の社会学 : 実践と再生産のメカニズム
有信堂高文社, 1995.5
- タイトル読み
-
ブンカ ノ シャカイガク : ジッセン ト サイセイサン ノ メカニズム
大学図書館所蔵 全220件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用・参考文献: 巻末
執筆: 田辺浩ほか
内容説明・目次
内容説明
人びとの営みは、社会の構造変換にどうかかわっているのか—ヴェーバーからブルデュー、ギデンズ、エスノメソドロジスト…を日常の具体的事例・データをふまえて読みなおす。
目次
- 序論 文化と実践の社会学へ
- 1章 行為理論の革新—構造化、行為、反省性
- 2章 資本をめぐる実践—文化と社会階層のミクロ社会学
- 3章 「男」と「女」の再生産メカニズム—大学生の調査から
- 4章 学校文化と進路選択
- 5章 エスニシティと文化—文化変容と再生産
- 6章 メディアにおける日常的知識の使用—カテゴリー化の実践
- 7章 「行為と自省性」をめぐる理論の系譜
- 8章 文化的再生産と社会変動—構造‐行為関係からの再構成
「BOOKデータベース」 より