物語構造論 : 『源氏物語』とそのフランス語訳について

書誌事項

物語構造論 : 『源氏物語』とそのフランス語訳について

中山眞彦著

(東京女子大学学会研究叢書, 10)

東京女子大学学会, 1995.2 , 岩波書店

タイトル読み

モノガタリ コウゾウロン : ゲンジ モノガタリ ト ソノ フランスゴヤク ニ ツイテ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

文献目録:巻末p30-35, 索引:巻末p1-5

内容説明・目次

内容説明

物語とはなにか。「源氏物語」の仏訳を媒介として、この古典が内に孕んでいる多様で巨細にわたる表現と重層的な構造を、現代のナラトロジーの地平で縦横に追求し、解明する。「源氏物語」の本文そのものが今に秘めていた、たわわな魅力が眼前に鮮やかに現出する。日本語による現代の表現への多大なインパクトも予感されるユニークな一冊。

目次

  • 第1章 主語と主体
  • 第2章 「私・ここ・いま」
  • 第3章 語り手または草子地
  • 第4章 語り手または地の文
  • 第5章 作中人物または視点
  • 第6章 作中人物または話法
  • 第7章 心
  • 第8章 歌

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12584811
  • ISBN
    • 400002292X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    ix,240,35p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ