建築史の鉱脈 : 大河直躬先生退官記念論文集
著者
書誌事項
建築史の鉱脈 : 大河直躬先生退官記念論文集
大河直躬先生退官記念論文集刊行会 , 中央公論美術出版 (発売), 1995.5
- タイトル読み
-
ケンチクシ ノ コウミャク : オオカワ ナオミ センセイ タイカン キネン ロンブンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全81件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 「風景の間」をめぐって : 近代ヨーロッパの市民住宅の室内における田園風景の意味 / 丸山純著
- 近世農家に用いられた木材の材種と木取方法 : 秋田県矢島町の中門造農家の場合 / 高村功一著
- 上代用語にみる上下の空間概念 / 藤田盟児著
- 信濃における江戸時代中期の民家 : 佐久地方の草葺民家を事例として / 吉澤政巳著
- 近代の町家における通路空間の発達 : 中央区を例として / 江面嗣人著
- 近世京都における町奥型屋敷の成立とその背景 / 藤川昌樹著
- まちづくりにおける歴史的建造物の保存・活用に係る考察 / 栗林久美子著
- 一七世紀後半京都における周辺域の形態 / 土本俊和著
- 清代北京の都市形態と四合院住宅について / 伝克誠著
- 江戸御府内寺院の全体的把握 : 「御府内寺社備考」研究(1) / 日塔和彦著
- 近世寺院境内における遊興の演出 : 「護国寺境内西国札所写」の経営と構造 / 光井渉著
- Terminus sacer : コンスタンティノポリスのテンプロンに関する一考察 / 太記祐一著
- 江戸御府内寺院本堂建築の研究 : 「御府内寺社備考」研究(2) / 日塔和彦著
- 室町時代の大工職をめぐる訴訟と建築 : 一五世紀の東寺を例に / 後藤治著
- 中世フランスにおける修道院の思想と建築 : シトー会とカルトゥジオ会の修道院建築比較考 / 羽生修二著
内容説明・目次
目次
- 都市と建築(近世京都における町奥型屋敷の成立とその背景;まちづくりにおける歴史的建造物の保存・活用に係る考察;一七世紀後半京都における周辺域の形態 ほか)
- 信仰と建築(近世寺院境内における遊興の演出—「護国寺境内西国札所写」の経営と構造;Terminus Sacer—コンスタンティノポリスのテンプロンに関する一考察 ほか)〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より