無差別テロの脅威 : ハイテクを駆使した新型戦争の実態

書誌事項

無差別テロの脅威 : ハイテクを駆使した新型戦争の実態

松井茂著

光人社, 1995.6

タイトル読み

ムサベツ テロ ノ キョウイ : ハイテク オ クシ シタ シンガタ センソウ ノ ジッタイ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

付:化学兵器防護マニュアル

内容説明・目次

内容説明

この一冊でハイテク・テロのすべてが見えてくる。化学テロ、テロの戦略と潮流、テロ対処法など、内外テロの分布と展望。世界の各地で多発している高度の科学技術を使ったテロの全貌を、詳細かつ平易に解き明かし、その実状に肉薄する身を守るための知恵。

目次

  • 第1部 日本人を狙うテロ(史上初の無差別化学テロ;警察庁長官の狙撃事件 ほか)
  • 第2部 現代型テロの戦略と潮流(現代型テロの戦略;現代型テロの特徴 ほか)
  • 第3部 テロの対処法と対テロ組織(効果をあげる特殊部隊の投入;世界の対テロ特殊部隊)
  • 第4部 日本のテロ対策(破壊活動防止法と公安調査庁;警察庁の拠点防護作用 ほか)
  • エピローグ 国際テロ防止の提言
  • 付 特殊武器防護(抜粋)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12712128
  • ISBN
    • 4769807163
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    333p, 図版4枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ