はじめて帳簿をつける人の本 : とにかく使える"かんたん"帳簿から決算処理もできる簿記の知識まで

書誌事項

はじめて帳簿をつける人の本 : とにかく使える"かんたん"帳簿から決算処理もできる簿記の知識まで

大貫利一, 山家一洋共著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 1995.2

タイトル読み

ハジメテ チョウボ オ ツケル ヒト ノ ホン : トニカク ツカエル "カンタン" チョウボ カラ ケッサン ショリ モ デキル ボキ ノ チシキ マデ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 なぜ帳簿に記入するのか
  • 第2章 はじめの一歩
  • 第3章 簿記のしくみをみてみよう
  • 第4章 「営業取引の発生」をパターン化する
  • 第5章 「仕訳を起こす」そのルールを知る
  • 第6章 仕訳帳に仕訳を記帳する
  • 第7章 元帳に仕訳伝票を記帳する
  • 第8章 「試算表作成」をスムーズに行う
  • 第9章 「決算手続」はこれで万全
  • 第10章 税金がトクする青色申告のすすめ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12728707
  • ISBN
    • 4870307634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ