書誌事項

四季の博物誌

荒垣秀雄編

(朝日文庫, あ11-1)

朝日新聞社, 1988.7

タイトル読み

シキ ノ ハクブツシ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p527-539

内容説明・目次

内容説明

四季折々に日本人の感性を育んできた、変化に富む日本列島の風土と、その中に息づく動物・植物の生の営みを知る「現代の歳時記」。四季の指標となってきた200余項目の事象を、気象—倉嶋厚、動物—日高敏隆、植物—沼田真の各氏が選びだし、それぞれの専門家が精細に、かつ、わかりやすく解説。フィールドへの手引として自然愛好家にも最適。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12773643
  • ISBN
    • 4022604913
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    539, 15p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ