Microsoft Office OLE活用ガイド : OLEドキュメント&オートメーション

書誌事項

Microsoft Office OLE活用ガイド : OLEドキュメント&オートメーション

村田吉徳著

技術評論社, 1995.4

タイトル読み

Microsoft Office OLE カツヨウ ガイド : OLE ドキュメント & オートメーション

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは表紙による

内容説明・目次

内容説明

データが主役・パソコンによる労働生産性の向上というこれら2つの要求を満たす手段が、オブジェクト指向とOLEである。オブジェクト指向とはデータ中心に処理をすることで、OLEとはオブジェクト指向を具現化するコンセプトであり技術だ。OLEにはさまざまな機能があるがその中で特に重要なのが、OLEドキュメントとOLEオートメーションである。本書は、可能性を秘めたOLEドキュメントとOLEオートメーションについて解説。

目次

  • 第1章 オブジェクトとOLE
  • 第2章 OLEドキュメントの基本操作
  • 第3章 OLEドキュメントの作成
  • 第4章 OLEオートメーションによるアプリケーション連携
  • 第5章 キーコード転送によるアプリケーション連携

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12774566
  • ISBN
    • 4774101478
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ