書誌事項

日航ジャンボ機墜落 : 朝日新聞の24時

朝日新聞社会部編

(朝日文庫, あ4-36)

朝日新聞社, 1990.8

タイトル読み

ニッコウ ジャンボキ ツイラク : アサヒ シンブン ノ 24ジ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1985年8月12日、日本航空123便ジャンボ機は524人を乗せて群馬県の山中に墜落した。それは新聞社にとっても、以後数十日間続く苛酷なドラマの始まりであった。単独機では史上最多の520人もの死者、意外な事故原因、そして奇跡的な4人の生存者など、さまざまな意味で歴史に残ることになったこの悲劇を、混乱する情報の中で新聞関係者たちはどのように捉え、報道したのか。緊迫の全記録。

目次

  • ジャンボ機が消えた
  • 何が起きたのだ
  • 炎を見た
  • 現場はどこだ
  • 家族にあたれ
  • 流れ星の夜
  • 御巣鷹山に登れ
  • 生存者がいた
  • 四人か八人か
  • 下山の指令
  • 海に尾翼が落ちていた
  • 乗客名簿

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12777666
  • ISBN
    • 4022606061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    331p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ