ことばが変れば子どもも変る : ひとことの大切さ
Author(s)
Bibliographic Information
ことばが変れば子どもも変る : ひとことの大切さ
朱鷺書房, 1994.5
- Title Transcription
-
コトバ ガ カワレバ コドモ モ カワル : ヒトコト ノ タイセツサ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
子どもの意欲をかきたて、グングン伸ばすひとことがあれば、やる気と自信をつぶすひとこともある。そのひとことが、子どもをダメにしていないか。毎日の暮らしの中の「ことば」の大切さを見直す。
Table of Contents
- 1 ことばの原理—心に残ったひとこと(自信へのひとこと;親と子の対話とは;親の口ぐせ;自立への願い;無言のことば;叱り下手の多言;先を生きた人たち)
- 2 対話と口ぐせ—日々の暮らしから(やさしさを育てる—親の姿から;きっかけを掴む—生活のしつけ;暗示の効果と危険 ほか)
- 3 明日をつくることば—いざというときに(道を踏みはずしたとき;親子のきずな;一人前の人間同士 ほか)
by "BOOK database"