Bibliographic Information

人権宣言論争 : イェリネック対ブトミー

[ゲオルク・イェリネック著] ; [ヴァルター・イェリネッック補訂] ; 初宿正典編訳

みすず書房, 1995.6

Other Title

Die Erklärung der Menschen‐ und Bürgerrechte

Title Transcription

ジンケン センゲン ロンソウ : イェリネック タイ ブトミー

Available at  / 132 libraries

Note

原著第4版の翻訳

「新版へのまえがき」(iiip)に, 「人権宣言論争」(みすず書房, 1981)にエルンスト・カッシーラの関連論文の邦訳を加えた新版との記述あり.

Description and Table of Contents

Description

人権宣言の起源は何か。宗教改革、アメリカ革命、フランス革命を背景に、人権理念を現実の法律に転化する歴史の中の力を探る。カッシーラー論文を付す。

Table of Contents

  • 人権宣言論(一七八九年八月二六日のフランスの『権利宣言』とその意義;ルソーの『社会契約論』はこの『宣言』の淵源ではないということ;『宣言』の模範は北アメリカ諸州の『権利章典』にあるということ;ヴァージニアおよびその他の北アメリカ諸州の『宣言』;フランスの『宣言』とアメリカの『宣言』との比較;アメリカの『権利宣言』とイギリスの『権利宣言』の対照性;普遍的な人権を法律によって確定せんとする観念の淵源はアメリカのイギリス人植民地における信教の自由であるということ;自然法論だけでは人および市民の権利の体系は産み出されなかったということ;人および市民の権利の体系はアメリカ革命中につくり出されたのだということ;人権とゲルマン的法観念)
  • 人権宣言とイェリネック氏(エミール・ブトミー)
  • 人権宣言論再論—ブトミー氏への回答(ゲオルク・イェリネック)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN12833009
  • ISBN
    • 4622036525
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 288, vip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top