Bibliographic Information

アナログディジタル変換

鹿股昭雄 [ほか] 著

(原理がわかる工学選書, . コンピュータ回路工学編||コンピュータ カイロ コウガクヘン ; 4)

日刊工業新聞社, 1995.6

Title Transcription

アナログ ディジタル ヘンカン

Available at  / 53 libraries

Note

監修: 樋口龍雄

参考文献: p97

Description and Table of Contents

Description

本書は、第1章でアナログディジタル変換が必要とされている背景と変換技術の概要を、第2章、第3章でアナログ量とディジタル量の変換のしくみやその回路構成をわかりやすく解説している。第4章で具体的に3ビットのアナログディジタル変換器を設計、製作し、実験を通して原理の理解と応用力が得られるよう配慮してある。さらに、第5章の応用実験では、アナログ信号をディジタル信号に変換して簡単な論理操作を行うことによって、容易に波形を加工したり、フィルタ機能をもたせることができることを学習する。

Table of Contents

  • 第1章 はじめに
  • 第2章 ディジタルからアナログへの変換
  • 第3章 アナログからディジタルへの変換
  • 第4章 3ビットディジタルアナログ変換器の設計と製作
  • 第5章 アナログディジタル変換器の応用

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN12837258
  • ISBN
    • 4526037338
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, ii, iii, 117p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top