国際課税の理論と課題
著者
書誌事項
国際課税の理論と課題
(21世紀を支える税制の論理, 第4巻)
税務経理協会, 1995.7
- タイトル読み
-
コクサイ カゼイ ノ リロン ト カダイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
21世紀を支える税制の論理 (第4巻)
1995
限定公開 -
21世紀を支える税制の論理 (第4巻)
大学図書館所蔵 件 / 全134件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修:木下和夫, 金子宏
50周年記念出版
内容説明・目次
目次
- 第1章 国際課税の理論と課題
- 第2章 我が国の租税条約締結ポリシー
- 第3章 移転価格税制の長期的展望
- 第4章 タックス・ヘイブン対策税制の問題点
- 第5章 外国税額控除制度の諸問題
- 第6章 過少資本税制の問題点
- 第7章 非居住者の課税問題
- 第8章 海外取引に係る優遇税制の問題点
- 第9章 国際的税制協力の現状と課題
- 第10章 アメリカにおける国際課税の動向と問題点
- 第11章 ECにおけるTax Harmonization の動向
- 第12章 世界経済秩序と国際課税ルール
「BOOKデータベース」 より