仏教はこのままでよいか : 現代人のための仏教入門

著者

    • 原田, 三夫 ハラダ, ミツオ

書誌事項

仏教はこのままでよいか : 現代人のための仏教入門

原田三夫著

(宗教の見かた・考え方, 2)

知道出版, 1987.9

タイトル読み

ブッキョウ ワ コノママ デ ヨイカ : ゲンダイジン ノ タメノ ブッキョウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

宗教は、新しい文明をつくり出す原動力とならねばならない。21世紀を前に日本の仏教は、どう対応するだろうか。仏教の課題を考える。

目次

  • 第1章 釈迦の実像と虚像(釈迦の実像を探る;仏典にみる釈迦の虚像)
  • 第2章 釈迦の教えと仏教の宗派(仏典成立の問題点と阿含経;法華経と天台宗、日蓮宗;浄土三部経と浄土宗、浄土真宗;般若経と禅宗・真言宗;維摩経と法相宗、その他の宗派)
  • 第3章 釈迦の教えと仏教の教理(仏教とはなにか;仏教の不合理と矛盾)
  • 第4章 わかりやすい日本仏教史(仏教伝来から廃仏毀釈まで;釈迦を忘れた日本の仏教)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN12925129
  • ISBN
    • 4886640109
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ