映画で読むアメリカ
Author(s)
Bibliographic Information
映画で読むアメリカ
(朝日文庫)
朝日新聞社, 1995.7
- Title Transcription
-
エイガ デ ヨム アメリカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
映画で読むアメリカ
1995
Limited -
映画で読むアメリカ
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「映画、見てますか」(文芸春秋 1990年刊)の改題
索引: p311-[322]
Description and Table of Contents
Description
映画、見てますか。映画は現代を読み、未来を予見する最適の教材であり、グローバル化時代の国際交流の最良の手段。映画を子どもたちだけにまかせておくのはあまりにもったいない。昔にくらべて映画を見なくなったな、と感じる日本の大人たちに贈るスクリーンを通してのアメリカ社会論。
Table of Contents
- アメリカにおける映画の役割—グローバル化時代の映画と国際理解
- アメリカ映画の中の日本—エキゾチズムとモダンな日本像
- 中年映画全盛時代のアメリカ—ベビーブーマーの映画史
- レーガンが与えた夢—レーガン政権とハリウッド
- プラトーン現象—ベトナム戦争映画の系譜
- フラッシュダンス現象—女性の自立演技
- ウェインからホフマンへ—「新しい男」らしさ
- 無過失離婚映画—離婚・再婚映画の興隆
- 寛容性の限界—新たな人種問題の時代へ
- 中産階級化する黒人—新しい黒人像〔ほか〕
by "BOOK database"