書誌事項

東洋の知恵と心理学

恩田彰編著

(シリーズ人間性の心理学)

大日本図書, 1995.6

タイトル読み

トウヨウ ノ チエ ト シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東洋の知恵とは何か。インド・中国・日本などの自然や文化を基盤として形成された思想や実践をいう。人間性心理学は東洋の知恵を取り入れ、西洋心理学との統合をはかろうとしている。禅・浄土教・密教と東洋医学に焦点をあて、トランスパーソナル心理学について考察し、東洋の知恵と人間性について探る。

目次

  • 1章 仏教とカウンセリング
  • 2章 曼荼羅の智恵と人間性
  • 3章 禅の悟りと人間性
  • 4章 東洋宗教とトランスパーソナル心理学
  • 5章 東洋医学とフットカウンセリング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13026239
  • ISBN
    • 4477000448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    17cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ