スーパーチップ最前線 : 次世代高性能マイクロプロセサのすべて

書誌事項

スーパーチップ最前線 : 次世代高性能マイクロプロセサのすべて

日経エレクトロニクス, 日経バイト編集

日経BP出版センター, 1995.6

タイトル別名

Frontiers of super chips

タイトル読み

スーパー チップ サイゼンセン : ジセダイ コウセイノウ マイクロ プロセサ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

主導権を握るのはインテルか、あるいはIBM、MIPSなどのRISCチップか。互換チップはインテル製品を超えるか。高性能チップの熾烈な競争が始まった。90年代後半の情報革命を担う高性能マイクロプロセサの製品動向と技術を徹底解説。

目次

  • 第1部 最新動向
  • 第2部 米BYTE誌が見たスーパーチップ
  • 第3部 開発者によるスーパーチップ詳細解説
  • 第4部 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13069297
  • ISBN
    • 4822710084
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ