椅子静坐のすすめ

著者

    • 佐山, 昭彦 サヤマ, アキヒコ

書誌事項

椅子静坐のすすめ

佐山昭彦著

近代文芸社, 1995.4

タイトル読み

イス セイザ ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

痴呆症と無縁の不老の人生を楽しむために。忙しい現代人にピッタリ。誰でも、何時でも、何処でもできる「精神の健康法」。

目次

  • 第1章 静坐って何ですか—岡田静坐
  • 第2章 岡田虎二郎—静坐を創めた人
  • 第3章 柳田誠二郎—師のあとを継ぐ人
  • 第4章 椅子静坐のすすめ—足がしびれる人のために
  • 第5章 静坐三昧—居眠りしないために
  • 第6章 瞑想の時代—ストレス解放
  • 第7章 瞑想のテキスト—静坐の物指し
  • 第8章 静坐の功徳—痴呆症にならないために
  • 第9章 一生の静坐—不老の人生

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13227922
  • ISBN
    • 4773341130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    140p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ