Bibliographic Information

写楽は歌麿である

土淵正一郎著

新人物往来社, 1995.7

増補改訂版

Title Transcription

シャラク ワ ウタマロ デ アル

Available at  / 16 libraries

Note

蔦屋、歌麿、京伝、豊国関係略年表: p289-296

Description and Table of Contents

Description

謎の天才画家・写楽が消えて200年ついに解明される写楽の正体。諸資料の精査によって従来の諸説を論破し、新たな視点から写楽が美人画の巨匠・歌麿であることを立証する知的興奮に満ちた衝撃の書。

Table of Contents

  • 第1章 写楽論の原点
  • 第2章 既往の写楽説
  • 第3章 歌舞伎役者説
  • 第4章 絵師説
  • 第5章 山東京伝説
  • 第6章 歌麿、蔦屋「とび出し」説とその批判
  • 第7章 歌麿の実像を発掘する
  • 第8章 梅原氏の写楽=豊国説
  • 第9章 写楽絵と三人の絵の比較
  • 第10章 写楽=歌麿説の六要件
  • 第11章 写楽絵の命運

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN13245720
  • ISBN
    • 4404022409
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    296p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top