地域学習の教材と指導のアイデア
Author(s)
Bibliographic Information
地域学習の教材と指導のアイデア
(社会科授業を面白くするアイデア大百科 / 溝上泰, 片上宗二, 北俊夫編, 第2巻)
明治図書出版, 1995.7
- Title Transcription
-
チイキ ガクシュウ ノ キョウザイ ト シドウ ノ アイデア
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 40 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 地域学習指導のポイントはどこか(地域学習のねらいは何か;生活科との接続をどうはかるか ほか)
- 2 地域教材のアイデアと授業(「公民館・図書館などの公共施設の利用」の教材アイデアと授業;「地域の人々の活動と自分たちの協力」の教材アイデアと授業 ほか)
- 3 演習問題(特殊な地域問題をどう扱えばよいか?;3・4年生では、地域学習を重視した授業を進めるとすれば、教科書や副読本の関連をどのようにしたらよいのか? ほか)
- 4 地域学習に関する実践研究の歩み(中学年社会科における教科内容の構造;地域学習1に関する実践研究 ほか)
by "BOOK database"