顔脈の研究 : 仕事のためのネットワーキングのすすめ
Author(s)
Bibliographic Information
顔脈の研究 : 仕事のためのネットワーキングのすすめ
日本実業出版社, 1988.8
- Title Transcription
-
カオミャク ノ ケンキュウ : シゴト ノ タメ ノ ネットワーキング ノ ススメ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人脈づくりは大切だが、“知っている”程度のつき合いでは役に立たない。どうすれば、深く強固な“顔脈”を築くことができるのか。五島昇、堤義明、松下幸之助、本田宗一郎、牛尾治朗、宮崎輝、田淵節也、磯田一郎、平岩外四、竹下登など、政・財界トップ・リーダーたちの実践ノウハウに学ぶ武器としての人間関係のつくり方。
Table of Contents
- 1 実証 財界トップの顔脈のつくり方—五島昇にみる三縁人間学
- 2 哲学—顔脈とは得るものにあらず、育てるもの—堤義明にみる王道の“顔脈哲学”
- 3 分析 成功につながる顔脈操作術—「出会い」から「実り」にみる顔脈の構造
- 4 鉄則 顔脈づくりに欠かせない12か条—リーダーにみる実践ノウハウ
- 5 昇華 人間力が政権を制するとき—竹下登にみる“顔脈政治学”
by "BOOK database"