書誌事項

盛衰

梶原一明著

三笠書房, 1995.11

タイトル読み

セイスイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ一方が栄え、なぜ一方が衰退するのか。なんでもない零細企業がトップの才覚と運で、わずか数十年で国際的企業になることもある。日本を代表する大企業がトップのちょっとした不運、判断の誤りで衰退していくこともある。企業盛衰の分水嶺はいったいどこにあるのか。「企業盛衰10の条件」、そしてヒト、モノ、カネに続く第四の経営資源である“企業文化”から、日本、そして世界の代表的企業の盛衰にメスを入れる。

目次

  • 序章 “人間の価値観”が企業を変える!
  • 1章 大転換期—会社が危機に直面する時
  • 2章 繁栄と没落を決定するものは?
  • 3章 銀行、証券界の興亡
  • 4章 敗北の理由—企業崩壊の予兆が見える時
  • 5章 フォード社、四代にわたる盛衰の研究

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13548176
  • ISBN
    • 4837916163
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    376p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ