阪神大震災の教訓 : 検証・建造物はなぜ壊れたのか

書誌事項

阪神大震災の教訓 : 検証・建造物はなぜ壊れたのか

山室寛之 [ほか] 著

第三書館, 1995.11

タイトル読み

ハンシン ダイシンサイ ノ キョウクン : ケンショウ ・ ケンゾウブツ ワ ナゼ コワレタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 戸谷英世, 小林一輔, 須賀好富, 長谷川武久

内容説明・目次

内容説明

阪神大震災で日本の「安全神話」は崩れ去った。大規模被災をもたらした原因を究明し、建設業界と行政の責任を徹底追及する。

目次

  • 業界をおおう手抜き欠陥工事
  • 建築物被害原因の究明と行政責任
  • コンクリート構造物は壊れるべくしてこわれた!
  • 建築構造の不具合とその教訓
  • 公共工事の抜本見直しと信頼回復にむけて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13548926
  • ISBN
    • 4807495313
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 252p, 図版[16]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ