碁経衆妙

著者

書誌事項

碁経衆妙

林元美原著 ; 高木祥一解説

(教育社新書, 原本現代訳 121,122)

教育社, 1989.8

タイトル読み

ゴキョウ シュウミョウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

発売:教育社出版サービス(東京)

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784315510256

内容説明

囲碁家元林家11世の元美は、碁才・学識とも傑出した人物。文化8年(1811)、日本で初めて詰碁の基本手筋を集成。

目次

  • 第1章 生きの部
  • 第2章 死の部
巻冊次

下 ISBN 9784315510263

内容説明

詰碁の実戦型基本手筋を集成した本書は、現在もプロ棋士のための入門書的性格を有している。編著者林元美も自信をもっていう。「本書で必らず上達する」と。

目次

  • 第3章 劫の部
  • 第4章 攻めの部
  • 第5章 盤の部
  • 第6章 追い落としの部
  • 第7章 夾・続・點の部

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13592509
  • ISBN
    • 4315510254
    • 4315510262
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    〔東村山〕
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ