「いじめ・登校拒否」と子どもの未来 : 今、学校と家庭でできること

Bibliographic Information

「いじめ・登校拒否」と子どもの未来 : 今、学校と家庭でできること

春日井敏之著

あゆみ出版, 1995.10

Title Transcription

イジメ トウコウ キョヒ ト コドモ ノ ミライ : イマ ガッコウ ト カテイ デ デキル コト

Available at  / 54 libraries

Note

巻末: 初出一覧(p276-277)

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 子どもの「いじめ・自殺」—すべての子どもたちに「安心できる居場所」を(愛知の「いじめ・自殺」事件と学校・家庭;今日の「いじめ」をどう見るか;「いじめ・自殺」事件と人権の教育)
  • 2 子どもの「登校拒否・不登校」—学校へ行けてなくても「仕事」しています(思春期—かけがえのない未熟さが輝くとき;登校拒否・不登校を考える;子どもが学校に行きづらくなったときに;学校は変わったのか)
  • 3 子どもたちの「いのちの輝く」学校生活を—忘れないで、君のいのちは自分とまわりを輝かせている

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN13710853
  • ISBN
    • 4751921355
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top