現代(ポストモダン)を生きる仏教

書誌事項

現代(ポストモダン)を生きる仏教

秋月龍珉著

大蔵出版, 1995.12

タイトル別名

現代を生きる仏教

タイトル読み

ポスト モダン オ イキル ブッキョウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

鈴木大拙の禅に学び「新大乗」を提唱し、大乗菩薩行ということに使命感をもつ師が、「西田哲学的生き方」というテーマで、実人生の生活の只中で確かめ得た大乗仏教の真髄を語る。

目次

  • 第1章 生まれる(どこに生まれたか;自我からでなく世界からものを見る ほか)
  • 第2章 死ぬ(死について考えることの大事さ;縄文時代以来の日本人の「あの世」観 ほか)
  • 第3章 生きる(愛する者に死なれて;仏陀は何を説いたのか—法が露わになる ほか)
  • 第4章 死んで生きる(「バイオサナトロジー学会」の創立と仏教;西田哲学的生き方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13866568
  • ISBN
    • 4804320156
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ