大地震のなぞ : シミュレーションまんが・東京大地震

書誌事項

大地震のなぞ : シミュレーションまんが・東京大地震

熊谷さとしまんが

(講談社まんが百科, 30)

講談社, 1995.10

タイトル読み

ダイジシン ノ ナゾ : シミュレーション マンガ・トウキョウ ダイジシン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:望月利男

内容説明・目次

内容説明

東京をおそう大地震、その被害と恐怖を、まんがでシミュレーション。なぜ日本には地震が多いのだろうか。地震のなぞをくわしく解明。関東大震災から兵庫県南部地震まで、日本でおこった大地震を紹介。大地震がおこったとき、きみはどうする。まんがとクイズで地震対策をやさしく解説。

目次

  • 第1章 もし、東京大地震がおきたら
  • 第2章 東京大地震、そのときどうなる?
  • 第3章 地震はどのようにしておこるか
  • 第4章 地震で生きのこるために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13891474
  • ISBN
    • 4062590301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    117p
  • 大きさ
    23cm
  • 親書誌ID
ページトップへ