欧州住宅政策と日本 : ノン・プロフィットの実験

Bibliographic Information

欧州住宅政策と日本 : ノン・プロフィットの実験

小玉徹著

(MINERVA現代経済学叢書, 3)

ミネルヴァ書房, 1996.2

Other Title

The experimentation of European housing policy in Japan

Title Transcription

オウシュウ ジュウタク セイサク ト ニホン : ノン・プロフィット ノ ジッケン

Available at  / 152 libraries

Description and Table of Contents

Description

19世紀後半から20世紀初頭にかけて台頭したノン・プロフィットセクターは、開発利益のコミュニティへの還元、アフォーダビリティとアメニティの接合という側面において、「住宅改良運動の先駆」としての役割を果たしてきた。こうした欧州住宅政策の動向にわが国も無関係ではなく、1920年代の日本は、ノンプロフィットの導入=実践をつうじて欧州の潮流と「共鳴」していた。本書は、かかる導入=実践過程を綿密にトレースしつつ、1920年代から今日の問題状況を照射し、その克服のための「内在的なモメント」を、われわれの「社会」のうちに「発見」しようとする試み。

Table of Contents

  • 序章 課題と分析視角
  • 第1章 欧州サード・アームの提唱
  • 第2章 ドイツ公益建築会社の導入
  • 第3章 郊外における「補完」システムと私鉄資本
  • 第4章 都市不燃化構想と震災復興事業
  • 第5章 市街地における「補完」システムと土地所有権
  • 終章 大正住宅政策の「実験」
  • 補論1 渡辺銕蔵と公益建築会社
  • 補論2 関一と住宅組合

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN13915437
  • ISBN
    • 4623025977
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    10, 243p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top