Bibliographic Information

環境危機と現代文明

石弘之, 沼田眞編

(講座文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編, 第11巻)

朝倉書店, 1996.2

Title Transcription

カンキョウ キキ ト ゲンダイ ブンメイ

Note

内容: 第11巻執筆者, 総論: 地球環境の危機, I: 近代文明と環境(1「近代文明と環境破壊」-3「技術革新と環境汚染」), II: 現代文明と環境(4「日本と公害時代」-6「石油に浮かぶ文明」, コラム(「水俣病」, 「酸性雨」), III: 地球環境の危機と人類の生存(7「有機塩素化合物による海洋汚染」-11「環境破壊はいかにして起こり,今何をなすべきか」, コラム「ラムサール条約」), あとがき(沼田眞), 索引

文献: 各章末

Contents of Works
  • 地球環境の危機 / 石弘之 [執筆]
  • 近代文明と環境破壊 / 湯浅赳男 [執筆]
  • 日本農村環境の変化 / 守山弘 [執筆]
  • 技術革新と環境汚染 / 藤田愼一 [執筆]
  • 日本と公害時代 / 小川眞里子 [執筆]
  • 人口爆発 / 河野稠果 [執筆]
  • 石油に浮かぶ文明 / 河宮信郎 [執筆]
  • 水俣病 / 宇井純 [執筆]
  • 酸性雨 / 石弘之 [執筆]
  • 有機塩素化合物による海洋汚染 / 岩田久人, 立川涼 [執筆]
  • 都市化する地球と新しいアプローチ / 沼田眞 [執筆]
  • 環境保護運動の成立と発展 / 石弘之 [執筆]
  • スラム化する都市 / 石弘之 [執筆]
  • 環境破壊はいかにして起こり,今何をなすべきか / 梅原猛 [執筆]
  • ラムサール条約 / 中村玲子 [執筆]
Description and Table of Contents

Description

20世紀末の人類は自然との共存にゆきづまった。地球環境問題は文明の問題でもある。この地球と文明の危機をのりきるために、本講座は自然科学、人文科学、社会科学の第一線の研究者の英知を結集し、自然と人間の共存を考える新しい視点を追求する。

Table of Contents

  • 総論 地球環境の危機
  • 1 近代文明と環境破壊
  • 2 日本農村環境の変化
  • 3 技術革新と環境汚染
  • 4 日本と公害時代
  • 5 人口爆発
  • 6 石油に浮かぶ文明
  • 7 有機塩素化合物による海洋汚染
  • 8 都市化する地球と新しいアプローチ
  • 9 環境保護運動の成立と発展
  • 10 スラム化する都市
  • 11 環境破壊はいかにして起こり、今何をなすべきか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
  • 講座文明と環境

    梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編

    朝倉書店 1995.5-1996.9

    Available at 3 libraries

Details
  • NCID
    BN13921881
  • ISBN
    • 4254105614
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 198p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top