音文化とFM放送 : その開発からマルチ・メディアへ
Author(s)
Bibliographic Information
音文化とFM放送 : その開発からマルチ・メディアへ
東海大学出版会, 1996.2
- Other Title
-
音文化とFM放送 : その開発からマルチ・メディアへ
Histoire de la FM au Japon fonction culturelle de 1957 a 1988
- Title Transcription
-
オンブンカ ト FM ホウソウ : ソノ カイハツ カラ マルチメディア エ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 84 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
略年表: 巻末
「Histoire de la FM au Japon fonction culturelle de 1957 a 1988」(東海大学出版会・Publications Orientalistes de France, 1991年刊) に、大幅な削除、加筆をしたもの。
Description and Table of Contents
Description
本書は、日本でNHKのFM実験放送が開始された昭和三十二(一九五七)年から、昭和六十三(一九八八)年以後のFM多局化時代を経て、今日のマルチ・メディア時代へ収斂されてゆくまでの、音文化と教育に対するFM放送の社会的機能について、多角的視野から歴史的に考察を加えたものである。
Table of Contents
- 第1部 夢と開拓
- 第2部 期待と現実
- 第3部 隆盛と変容
by "BOOK database"